セミリタイアして物価が安い東南アジアへ移住するのが当然の選択

座右の銘:What's most important is happy or not happy.

ミニマリスト的思考なら自動的に節約・貯蓄できるようになる

チャイティーラテ Short一択

チャイティーラテ Short一択

ミニマリストならカフェのドリンクはショート(Short)サイズ一択しかない。トール(Tall)サイズとの価格差はチャイティーラテで40円だ。

 

私が提唱する「ミニマリスト的思考」では、いかに脳のリソースを無駄使いする事なく、自動的に節約するかが重要になる。

 

お得効果の低いポイントカードや、年1回しか使わないポイントカードで、財布や頭の中身がいっぱいになってるのは良くない。

 

ポイントカードがあるために選択肢が狭まったり、余計な買い物をしてしまうリスクもある。

 

それぞれのライフスタイルによるが、高額利用のマイルやポイント(航空券やドラッグストア)以外は、思い切ってリストラを検討すべき。

 

カフェで常にショートサイズを注文する習慣を身につければ、数百円はすぐに節約できる。その数百円貯めるのも大変なポイントカードはいらない。

 

脳のリソースを無駄使いしないでいれば、大きく稼げるビジネスアイデア等をひらめくようにもなる。

 

何が本当に必要で、何が無駄なのか、定期的に見直すと良い。「なんでもかんでも」は正しくない。

 

ここでは私が利用している「自動的かつ高額な」ポイントを紹介したい。もちろんライフスタイルによって重要なものは人それぞれ。

 

・航空会社のマイレージ(主にJALを利用)・・・年間の搭乗回数が多いため、JALグローバルクラブ、ツアープレミアム等でマイルが最大化されるよう設定してある。航空会社のラウンジや優先レーンが使用できるため、コスパはかなり良い。

 

・クレジットカード・・・この分野は過去に研究していたこともあって専門知識が豊富。利用ボーナスを計画的に獲得することで、年間8万円くらいはポイントが溜まる。大事な商談やデートでもダイナースのエグゼクティブダイニングを使っている。ディナー1回につき1万円程度の節約になる。

 

・ドラッグストア・・・日本に滞在中と自分で使う日本製品を海外へ持っていくため、それなりの利用金額になる。手持ちのポイントカードを増やしたくないため、ウエルシアでモバイルTカードを使っている。

 

基本的にはこれだけ。財布にポイントカードは1枚も入っていない。

 

日本在住ならビュースイカカードなんかも、自動的にポイントを貯められるサービスかと思う。還元率も結構良い。

 

こうして書き出してみると、知識がお金を生んでいる事に気付く。特にファイナンスに関する知識は大切かと思う。