セミリタイアして物価が安い東南アジアへ移住するのが当然の選択

座右の銘:What's most important is happy or not happy.

ベトナムのカフェに入ったら・・・1-3月期GDP速報値から読み取る消費の変化

カフェにフットマッサージ機が・・・

カフェにフットマッサージ機が・・・

 ベトナム滞在中は、いつも高級レジデンスに民泊しています。レジデンス1階のカフェには座席下にフットマッサージ機が・・・。

 

これに足を突っ込んでコーヒーを飲めば良いのかな???

 

話は変わって昨日1-3月期GDP・速報値が発表されました。個人消費は-0.1%となり、衣料品や自動車が売れないとの分析結果。

 

今後ますます贅沢品から離れていく傾向になるでしょう。一方で日本人に変わって消費してくれるのが外国人観光客です。

 

国内では「相次ぐ値上げ+増税による消費の落ち込み」が顕著になっていくのが令和時代の特徴。

 

最終的に値上げと増税が原因とされそうですが、「消費者の思考が変化したこと」の方が大きいと考えています。

 

つまり、値上げや増税が無くても消費は落ち込むわけです。日本の人々は段々と物を買わなくなり、 スキルアップや投資へ資金を振り向けるのが主流になります。

 

繰り返しますが、買い物は外国人観光客。これが令和の特徴です。