セミリタイアして物価が安い東南アジアへ移住するのが当然の選択

座右の銘:What's most important is happy or not happy.

正しい認識を持つ癖をつける:住宅ローン=持ち家のおかしさ

The Bangkok Thonglor

The Bangkok Thonglor

賃貸か?持ち家か?無意味な議論が何十年と行われています。それよりも正しい認識や正しい定義が重要じゃないかと思うわけです。

 

住宅ローンで家やマンションを購入した(と思っている)方に行ったアンケート調査では、購入した理由の1位は「家賃を払い続けるのが馬鹿馬鹿しいから」でした。

 

その気持ちは理解できます。

 

でもその前に住宅ローンを組んで住むことになった家が何故「持ち家」と呼べるのか?正確には返済が終わるまで貸し手(住宅支援機構など)が所有する家に住むだけだ。

 

無事数十年の返済が終わると、築数十年の家を所有することが出来る。これが正しい認識です。

 

では、返済が終わるまで他人の家に住むメリットは何か?比較してみよう。

 

賃貸:オーナーがいて自由度が低い。勝手に改造したり、ペットを飼えるかなどを決める権利がない。賃料の安い家へ移れる。

住宅ローン支払い中の家:自由にカスタマイズ出来る。経済状況が変化すると対応できない。

 

正確には持ち家ではないものの、自由にカスタマイズ出来ることが最大のメリットかと思う。

 

今回は住宅ローンを例に挙げたが、物事を正確に認識したり定義できると、営業マンのセールストークや政府に騙されなくて済むようになる。

 

「本当だろうか?」という癖をつけると、自分で調べたり考えたり出来る人間に変ります。他人のせいにせず、自分の判断に責任を持てるようになります。

 

・他人のせいにしてはいけない。

 

飽き飽きするほど成功者から聞かされたと思います。今日は他人のせいにしないようになるためのヒントを書いてみました。