セミリタイアして物価が安い東南アジアへ移住するのが当然の選択

座右の銘:What's most important is happy or not happy.

2020年代ミニマリスト的思考がトレンドになる

何年も前から「商品が売れなくなる」「物を所有しない時代が来る」と言い続けて来ました。あらゆる流れがミニマリスト的な生活・思考をフォローしています。

 

2020年代から先進国を中心に、いよいよミニマリストの時代に突入します。

 

昭和の時代には「物がある事=豊か」と定義されていました。平成も終盤になり、ようやく「物があり過ぎる弊害」に人々が気付き始めています。

 

ポスト平成の時代には「余計な物がない事=美学」になるでしょう。

 

本当に必要な物だけがある生活、無駄のない生活は多くの恩恵をもたらします。

 

・物を大事に扱うようになる

・物を紛失しないようになる

・頭の中が整理される

・時間が増える

・お金が増える

・・・etc

 

ミニマリスト思考で生活をする事は「お金持ちの習慣」や「成功法則」にも通じているのです。

blog.literacy.work

 

私が実践しているミニマリスト的生活。

 

・愛用品は良質な物を選ぶ

・同じ服を着る

・・・etc

 

物質世界では「物」にも意識や魂が宿っています。愛用していて気分が良くなる物や、触り心地・着心地が良い物を選ぶのがベスト。

 

・良い物を長く使う

 

これはポイントだと思っています。いつも良質な物を身につけているのに、長く大切に使うためトータルのコストは変わりません。

 

同じコストでも、ごちゃごちゃ所有するのに比べて、周りの見る目や印象が格段にアップするでしょう。

 

「同じ服を着る」については成功法則に通じます。多くの成功者が行き着く先は、同じ服を着る事です。

 

先進国においてはミニマリスト的思考への理解が進んでおり、毎日同じ服を来ていても、馬鹿にされないようになって来ました。

 

むしろ評価される時代が来るでしょう。

 

ベトナム(途上国)の高級クラブへ通った際、階下のセキュリティーには馬鹿にされました。

 

「まるでユニフォームだ」と。

 

流石にベトナム語で説明するのも何ですから「いつかわかる」と、私なりの愛情を持ってテレパシーを送っておいた。

 

 日本でも平成の終盤までは馬鹿にされていたしね。

 

・通常は小綺麗にして同じ服を着る

・デートやドレスコードが必要な時はお洒落をする (これは月に数回ある)

 

私が暮らしているのは、物価の安いタイ・ベトナムで、1年中が夏となる。上はGAPの黒VネックTシャツを愛用、下は2万円くらいする白い短パン。

 

2万円と言っても、支払いはEPOSポイント。

 

 上下とも同じTシャツと短パンを複数持っており、組み合わせも気にならない。これが「時間とお金を産むこと」を、ようやく世界が理解してくれるようになった。

 

 喜ばしい。